12月6日付けで、来年度の内容、スケジュール等をアップしました。
大きくは2021年度から変更はありません。また価格も2022年度は据え置きしました。
ダウンロードはこちら https://seizushiken.com/gmanual/
その上で下記の5点については、新たな新機軸としました。
①Udemyの全面改定
現在のUdemyはh29に作成したものなのですが、さすがにちょっと改定したいと考えています。Udemyを改定するか、新たなプラットフォームにするかは現在検討中です。
②「受講生添削」添削の導入
ミスをチェックするという感覚を重視するため受講生の方々に添削をしていただき、それを添削するという教材を採用します。
③ローカルルールブック配布
現在配信しているローカルルールブックを増補した冊子を前半戦中に配布する予定です。
④ストーリー性解説の導入
効果音等を使ったストーリー性のあるオンライン動画解説を行い、少しでも脳裏にチェックポイントを焼き付けていただこうと考えています。
⑤質問データベースの作成
受講生サポートのLINEライクなBANDというアプリは即応性が高いのですが、縦覧性に欠ける嫌いがあるため、質問データベースを設けることとしました。多くの方が閲覧できるようにしつつ、試験期間の8-10月はメンバー専用とする予定です。