全ての情報は無料メルマガで配信しています。

エスキースができないんです・・・。

  • URLをコピーしました!

山口@製図試験comです。

エスキースを教えられない資格学校

エスキース手順を合理的に教えている学校やテキストは少ないです。大抵、エスキースのプロセスが途中で飛ぶんです。

「広場はここですから」 → えー、なんでそこなん???
「この部門は2階ですから」 → えー、どうして???

「それが建築設計というものです」 → ?????

みたいな説明の仕方が多いんですよ。設計を生業にしていない受験生は「というもの」が知りたい
でも教えることができていないのが、この業界の現状です。

だから、そういうふうに教えられて「なるほどー」って思う方は既にエスキースが何たるかを知っている方です。
そして半分以上の受験生は、そうは思えず、ただエスキースを暗記するだけなので、結果、できたりできなかったりする

できたときの理由もわからないし、できなかったときの理由もわからないまま、試験当日を迎えるわけです。
ただ問題数をいっぱい解いていると、ふとハマるときがあり、そういう方は合格し、そうでない方が不合格になる試験となっているようです。この方法でエスキースができるようにはならないです。

大枚つぎ込んで、アテモンやっている感じ。

これを防ぐためには、少なくともエスキース手順を理解し、毎回同じ手順で課題が解けるようになることが必要です。
寿司屋の板さんがマグロを握るときに、全く迷わないのと同じくらいまでエスキース手順に精進することです。

製図試験comでは、
遠回りなようですが「ステップで攻略するエスキース」でエスキースの基本を固め、
その上で、課題分析帖及び動画で本年度用エスキース手順を固めようとしています。


試験日まで平日毎日7:40に配信しているメールマガジンからのリライト版です。
合格するその日まで、メールマガジンをご覧いただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Index