27XX 外構計画

parking space, man, city
  • URLをコピーしました!
Index

27XX 外構計画

外構計画物には、広場、駐車場、駐輪場、その他設備等が求められます。

広場

広場は、
1)形状:機能として集会や催しをする場なのか、観たり散策したりする場なのかということ。
2)配置:誰でも利用できる配置か、館内の特定の利用者が使う配置なのか。
3)動線:外部もしくは室内との連携が求められているのか。
4)アプローチを兼用してもよいのか
この4点から出題意図を判断し、計画します。

駐車場

駐車場ブースの基本寸法は5.0m×2.5m(車いす利用者用駐車場は5.0m×3.5m)が標準です。また建築物の計画に最も有利な外構計画をするという考え方から、最小限の停めにくい駐車場とすることが製図試験のローカルルールです。
歩道の切り開きは6mまでとし1道路面に2ヶ所までとします。歩道なし道路には切り開きを書かないようにしてください。
可能であれば、利用者と管理サービスは分けたほうが印象がよいです。

Cf:バリアフリー経路について

駐車場寸法のうち、常に話題・問題になるのが「バリアフリー経路120cm」の解釈です。

図のように考えると安全な通路として120cm必要になり、建物と平行に駐車場を計画したとしても、最小限3.5m+1.2m+0.4m(柱分)道路境界線から最低5.1m、オングリッドで6mが必要になります。しかし敷地に余裕がある場合はそれでよいのですが、余裕がない場合に車いす用駐車場のために6mはかなり痛手です。
そこで製図試験としては、下図のように解釈し、オングリッドで4mで利用可能と考えるようにしています。

※バリアフリー法根拠 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/barrier-free.files/guideline12.pdf

駐輪場

1ブース0.5m×2.0m程度とし柱の出っ張り等は無視します。通路幅は2m程度とし、できれば非常時を除き、駐輪用途以外には使わないようにします。主出入口からわかりやすい位置に配置し、駐車場、広場と、道路からの関係を整理してくことが望ましいです。

設備・その他

設備、屋外階段、屋外避難階段等は、法規で決められたクリアランスがありますので、それに抵触しないようにしましょう。
→別途記載


2709 外構計画の欠落
271X 外構計画が多すぎてオーバーで減点
272X 外構計画が少なすぎてアンダーで減点
273X 大きさの間違い等の計画ミス
274X 外構計画の記載方法の表現ミス
275X 外構計画の配置ミス
276X 外構計画がそもそも理解されていないミス




2709 外構計画の欠落

271X 外構計画が多すぎてオーバーで減点

272X 外構計画が少なすぎてアンダーで減点

未稿

273X 大きさの間違い等の計画ミス

274X 外構計画の記載方法の表現ミス

275X 外構計画の配置ミス

276X 外構計画がそもそも理解されていないミス

parking space, man, city

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Index