設備配置
設備系では、
1)給排水:水道メーターボックス、受水槽、排水枡、浄化槽、浄化槽
2)電気:引込柱、キュービクル
3)空調:室外機
4)ガス:ガス給湯器
5)その他:消火水槽、防火水槽、太陽光発電パネル、風力発電機、アースチューブ
が挙げられます。
それぞれ大きさや配置位置の理解が必要ですが、これで不合格になった事例はあまり観たことがなく、減点で済むと考えられます。
その他外構
製図試験comでこだわっているのは、境界確定構築物です。特に敷地境界については、最低限フェンスは描いていただきたいと考えています。
なお敷地内通路(1.5m以上)が必要な部分においては、最低限2m、できれば3m、境界から柱芯までのセットバックが必要です。
ローカルルール独自採点基準
26:設備その他外構 | x:状態 | x:減点 |
2604 | 0:未完 | 4:失格(アプローチ抜け) |
261x | 1:オーバー | 1-3:敷地境界から出ないこと |
262x | 2:アンダー | 1-3:表現抜け等 |
263x | 3:内容ミス | 1-3:指定された機器でない計画 |
264x | 4:表現ミス | 1-3:わかりにくい表現 |
265x | 5:配置ミス | 1-3:メンテナンス不可能な配置等 |